「日本グランプリシリーズ第11回木南道孝記念陸上競技大会」は、
U-NEXTで視聴できます!
2024年5月12日(日)に開催される『日本グランプリシリーズ第11回木南道孝記念陸上競技大会』の模様が、U-NEXTで見放題ライブ配信される予定です。また、ライブ配信終了後は、約6ヶ月にわたり見逃し配信される予定です。
- ライブ配信:2024年5月12日(日)9:10~(予定)
- 見逃し配信:配信準備完了次第~2024年11月4日(月)23:59
これから初めてU-NEXTの会員になるという方は、31日間無料トライアルをお試しいただけます。これなら、31日間は無料で視聴することができます。
登録は簡単です!以下のボタンをクリックしてU-NEXTの無料体験にお申し込みいただければ、『日本グランプリシリーズ第11回木南道孝記念陸上競技大会』はもちろん、それ以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツが31日間無料でたっぷり楽しめます。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
- 31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
- なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2024年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
日本グランプリシリーズとは?
「日本グランプリシリーズ」は、2018年にスタートした、指定大会を対象に年間を通してポイントを争うトラック&フィールドの大会の総称です。国際大会につながる国内ハイレベルの大会としてシリーズを通して競うことにより、世界で活躍できるアスリートの強化・育成を図り、国内各地で開催することでファン層の拡大や応援文化の定着を目指しています。
7年目となる2024年は16大会がシリーズに参画します。2024年のコンセプトは、昨シーズン同様『全員と闘え。』加盟大会はグレード1(G1)、グレード2(G2)、グレード3(G3)の3段階にグレードが分かれ、種目の垣根を越えて”ポイント”ランキングを争い「陸上界で最も強いアスリート」が決定します。
GPシリーズを通し、アスリートたちが「パリ2024オリンピック競技大会」など世界の舞台を目指して戦う姿、自分の限界や記録に挑む姿などをファンの皆さまにお届けしていきます。
GPシリーズ指定大会(16大会)
グレード1(G1)
- 4月29日 第58回織田幹雄記念国際陸上競技大会
- 5月3日 第39回静岡国際陸上競技大会
- 5月12日 第11回木南道孝記念陸上競技大会
- 9月28日・29日 Yogibo Athletics Challenge Cup 2024
グレード2(G2)
- 4月13日 第32回金栗記念選抜陸上中長距離大会2024
- 4月13日・14日 吉岡隆徳記念 第78回出雲陸上競技大会
- 4月20日・21日 第72回兵庫リレーカーニバル
- 5月5日 2024水戸招待陸上
- 6月2日 布勢スプリント2024
- 7月20日 2024オールスターナイト陸上(実業団学生対抗)
- 8月18日 富士北麓ワールドトライアル2024
- 8月30日・31日 Athlete Night Games in FUKUI 2024
- 10月20日 第21回田島直人記念陸上競技大会
- 12月7日 ディスタンスチャレンジin大阪2024
グレード3(G3)
- 5月4日 第35回ゴールデンゲームズin のべおか
- 7月27日 On Track Nights:MDC
Sponsored Links
日本グランプリシリーズ第11回木南道孝記念陸上競技大会の概要
<大会概要>
- 大会名 日本グランプリシリーズ第8戦 大阪大会 第11回木南道孝記念陸上競技大会
- 開催日程 2024年5月12日(日)
- 開催会場 ヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居(大阪市)
- 大会公式HP 第11回木南道孝記念陸上競技大会
<主なエントリー選手>
男子 100m
- 坂井隆一郎(大阪ガス)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 男子4x100mリレー 5位入賞
- 多田修平(住友電工)グラスゴー2024世界室内陸上競技選手権大会/テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 桐生祥秀(日本生命)杭州2022アジア競技大会 男子4x100mリレー 銀メダリスト
- 東田旺洋(関彰商事)グラスゴー2024世界室内陸上競技選手権大会 日本代表
男子 400m
- 佐藤風雅(ミズノ)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表/バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 銀メダリスト/杭州2022アジア競技大会 日本代表
- 今泉堅貴(TeamSSP)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 4x400mリレー日本代表
- 吉津拓歩(ジーケーライン)日本グランプリシリーズ2024第二戦・出雲大会チャンピオン
男子 1500m
- 河村一輝(トーエネック)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会/杭州2022アジア競技大会 日本代表・男子1500m日本記録保持者
男子 110mハードル
- 野本周成(愛媛競技力本部)パリ2024オリンピック競技大会参加標準記録突破済・日本グランプリシリーズ2023年間チャンピオン
男子 400mハードル
- 黒川和樹(住友電工)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表・パリ2024オリンピック競技大会参加標準記録突破済
- 筒江海斗(ST-WAKO)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 児玉悠作(ノジマ)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会/バンコク2023アジア陸上競技選手権大会/杭州2022アジア競技大会 日本代表
- 小川大輝(東洋大学)第107回日本陸上競技選手権大会 優勝
- 岸本鷹幸(富士通)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表
- 出口晴翔(ゼンリン)ダイヤモンドアスリート修了生
男子 棒高跳
- 澤慎吾(きらぼし銀行)テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 柄澤智哉(日本体育大)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表
- 竹川倖生(丸元産業)第107回日本陸上競技選手権大会・室内競技 優勝
男子 走幅跳
- 橋岡優輝(富士通)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表・パリ2024オリンピック競技大会参加標準記録突破済
- 城山正太郎(ゼンリン)ブダペスト2023世界選手権 日本代表、日本記録保持者
- 鳥海勇斗(ノジマ)テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会 銀メダリスト
- 小田大樹(ヤマダホールディングス)テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会 銅メダリスト
- 山浦渓斗(勝浦ゴルフ俱楽部)日本グランプリシリーズ2024第三戦・神戸大会チャンピオン
男子 円盤投
- 堤雄司(ALSOK群馬)第107回日本陸上競技選手権大会 優勝
女子 100m
- 君嶋愛梨沙(土木管理総合試験所)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表(100m)・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン(100m)
- 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 青野朱李(NDソフト)日本グランプリシリーズ2024第二戦・出雲大会チャンピオン
- 兒玉芽生(ミズノ)オレゴン2022世界陸上競技選手権大会 日本代表 (4x100mリレー)
女子 400m
- 久保山晴菜(今村病院)テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会/バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 岩田優奈(スズキ)日本グランプリシリーズ2024第二戦・出雲大会チャンピオン
- 松本奈菜子(東邦銀行)テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会/バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 日本代表
女子 800m
- 池崎愛里(ダイソー)第107回日本陸上競技選手権大会 優勝・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 塩見綾乃(岩谷産業)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会/杭州2022アジア競技大会 日本代表
- 久保凛(東大阪大敬愛髙)日本グランプリシリーズ2024第一戦・熊本大会チャンピオン
女子 100mハードル
- 寺田明日香(ジャパンクリエイト)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会/ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会/テヘラン2024アジア室内陸上競技選手権大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023年間チャンピオン
- 田中佑美(富士通)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表/杭州2022アジア競技大会 銅メダリスト
- 福部真子(日本建設工業)オレゴン2022世界陸上競技選手権大会 日本代表・女子100mハードル日本記録保持者
女子 400mハードル
- 山本亜美(立命館大)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会/ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会/杭州2022アジア競技大会 日本代表・日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
- 宇都宮絵莉(長谷川体育施設)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会/ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表
女子 3000m障害物
- 吉村玲美(CramerJapanTC)第107回日本陸上競技選手権大会 優勝
- 西出優月(ダイハツ)日本グランプリシリーズ2023種目別チャンピオン
女子 走幅跳
- 秦澄美鈴(住友電工)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表、バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 金メダリスト、グラスゴー2024世界室内陸上競技選手権大会 日本代表・女子走幅跳日本記録保持者
女子 円盤投
- 齋藤真希(東海大学)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 日本代表
- 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 日本代表
Sponsored Links